習うだけじゃだめ!ピアノが上達できる人がやっていること

旭川市エレクトーンピアノ教室
旭川市エレクトーンピアノ教室



「習うだけでは上達できないの?」



私がエレクトーンを始めたのは

小学2年生のとき…



でも、最初から新品のエレクトーンを

買ってもらえたわけではありません


「いつまで続くかわからないから」という理由で

最初の1年間は中古のオルガンで練習していました



でも、オルガンは鍵盤が一段しかなく

足鍵盤もなし、エレクトーンとは感覚が違い

どうしても練習が楽しく感じられませんでした


「なんだか違うな…」と思いながら

練習を終わらせる日々



そんな私の様子を見て、母から「もうやめたら?」と言われるのではないかと内心ドキドキしていました




ところが1年後

母が新品のエレクトーンを

用意してくれたのです!



「これを買ったら絶対に続ける?」と

何度も念を押されたのですが

私はワクワクしながら

「うん!」と力強く頷きました



エレクトーンが届いた日

私は大喜びで早く弾きたくてたまりませんでした
それから30年が経った今でも

あのときのワクワクした気持ちは忘れられません






「習うだけでは上達しない!

練習環境を整えることが大切」



ピアノやエレクトーンは

レッスンに通うだけでは上達が難しく

おうちでの練習がとても大切です



でも、「今すぐ楽器を用意するのは難しい…」という方もいるかもしれませんね


そんなときは

「レンタルサービス」や「レンタルスタジオ」 を活用するのもおすすめ!

最近は手頃な価格で楽器をレンタルできる

サービスも増えてきました



大切なのは、「練習できる環境を整えること」
楽器を用意するだけでなく、日々の練習の習慣をつけることも重要です



ご家庭に合った方法を見つけて

ぜひ音楽の素晴らしい冒険を始めてくださいね♪